2013年09月13日
鰹入荷&新メニュー・珍メニュー!
浜焼太郎 和歌山駅前店です。
昨日、魚屋さんが「ええ鰹あるで~」って言うので、
少しだけ仕入れてみたら、気仙沼港水揚げでなかなか良さそうな鰹だったので、
刺身でお出ししたところすぐに完売
とういうことで、今日は少し多い目に魚屋さんにおさえてもらいましたので、
本日も刺身でお出しさせていただきます。
そして、今日も店長泣かせの仕入れ担当が妙なモノ仕入れてきました。
ツキヒガイ(月日貝)

定期的には獲れないみたいですが、
湯浅で水揚げされたのを仕入れてきました。
ホタテに似た感じですが、ホタテより身がプリプリしてて、ホタテより美味いかも・・・

そして、どーん!と、でっかいホラ貝!

となりのさざえが約200gなんで、かなりの大きさでしょ?!
お刺身でいきます!
そしてそして、スタッフのまかないから、メニューに昇格した新商品です!
仮名
「サーモンのちゃんちゃん焼き浜焼太郎風」
北海道の郷土料理である「ちゃんちゃん焼き」をイメージして、店長がまかないで作ってくれるんですが、
これが大好評でお客様に出させていただくことになりました。
サーモンと野菜を鉄板で特製味噌で蒸し焼きにしていただくのですが、
サーモンはもちろん、味がしみた野菜がどえらい美味いです!
是非、ご賞味下さい!
本日発行のいこらチラシに広告掲載してます。
1ドリンク無料のクーポンもついておりますので、
是非、ご利用ください。

昨日、魚屋さんが「ええ鰹あるで~」って言うので、
少しだけ仕入れてみたら、気仙沼港水揚げでなかなか良さそうな鰹だったので、
刺身でお出ししたところすぐに完売

とういうことで、今日は少し多い目に魚屋さんにおさえてもらいましたので、
本日も刺身でお出しさせていただきます。
そして、今日も店長泣かせの仕入れ担当が妙なモノ仕入れてきました。
ツキヒガイ(月日貝)

定期的には獲れないみたいですが、
湯浅で水揚げされたのを仕入れてきました。
ホタテに似た感じですが、ホタテより身がプリプリしてて、ホタテより美味いかも・・・

そして、どーん!と、でっかいホラ貝!

となりのさざえが約200gなんで、かなりの大きさでしょ?!
お刺身でいきます!
そしてそして、スタッフのまかないから、メニューに昇格した新商品です!
仮名
「サーモンのちゃんちゃん焼き浜焼太郎風」
北海道の郷土料理である「ちゃんちゃん焼き」をイメージして、店長がまかないで作ってくれるんですが、
これが大好評でお客様に出させていただくことになりました。
サーモンと野菜を鉄板で特製味噌で蒸し焼きにしていただくのですが、
サーモンはもちろん、味がしみた野菜がどえらい美味いです!
是非、ご賞味下さい!
本日発行のいこらチラシに広告掲載してます。
1ドリンク無料のクーポンもついておりますので、
是非、ご利用ください。
Posted by 浜焼太郎 at 16:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。